
ゆうこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは京都水族館の周辺で、土日に安い駐車場ランキングを紹介しています。
京都水族館の周辺で休日安い駐車場マップ
※ 徒歩10分以内で3時間駐車した場合の料金で比較

ゆうまず、地図の番号がある場所が土日に安い駐車場です。
番号はランキングの順位に対応しています。
嫁ゆうさん、鉄道博物館と京都水族館って駐車場事情は違うんですか?
歩いて4分の距離なら、一緒なんじゃないですか?
ゆう全然違うで。
鉄道博物館は梅小路公園の西側、水族館は東側やからね。
基本的には京都駅に近い、水族館側の駐車場が高いね。
嫁じゃぁ鉄道博物館側の駐車場に停めて、水族館に行けばいいのでは?
ゆうそれだと歩いて10分以上かかる駐車場がほとんどやから、ちょっと遠いんですよ。
嫁えっと・・よく分からないんで、とりあえず土日に安くて水族館のエントランスまで徒歩10分以内の駐車場を教えてください。
ゆうでは休日編のランキング、行ってみましょう!
嫁あ、ちょっと待って下さい。
よく考えたら、何を基準に順位つけてるんですか?
まさか適当ぶっこいてるんじゃないでしょうね?
ゆう土日祝に3時間駐車した場合の金額やで。
初めて水族館に行った場合、生きもの見て、イルカショーの席を取って、ご飯食べて、お土産も買ってたら3時間くらいかかるからね。
しかもここで紹介してる駐車場は、もし時間が遅くなってしまっても安心な、上限料金の設定がある駐車場です。
嫁なるほど、さすがゆうさん。
ランキング、はよ。
ゆうまず第1位は・・・ダイイチパーク京都清水町駐車場!
土日でも30分100円の激安駐車場で、上限も地域最安値の800円です!
第1位 ダイイチパーク京都清水町駐車場(3時間600円)

ダイイチパーク京都清水町駐車場の料金表
| 平日 | 土日 | |
|---|---|---|
| 8:00- 20:00 |
100円/30分 上限800円 |
|
| 20:00 -8:00 |
100円/60分 上限500円 |
|
嫁30分100円ってことは・・3時間で600円!?
しかも上限も800円って・・安っ!
こんなところで公表したら、人気になって停められないですよ?
ゆうそうなんよね・・・。
ここの駐車場に停めようと思うと、水族館のオープン(10時)より早く行かないと、ほぼ空いてないね。
嫁あと、ここは駐車場が通路から死角になるから、貴重品に注意ですね。
バックで進入して、貴重品(死角)に注意

ゆうその通り!
写真のように、駐車場の左半分は通りから完全に死角になります。
車内に貴重品は絶対に置かないようにしてください。
あと、駐車場に停まってる車が多いと切り替えしにくいので、バックで進入したほうが停めやすいです。
嫁水族館までの距離はどれくらいですか?
ゆう水族館のエントランスまで歩いて7分ってとこやね。
ちょっと遠いけど、全然歩けるで!
嫁台数はどうですか?
ゆう全部で17台で、そのうち軽が6台です。
嫁なるほど、これは1位に相応しい内容ですね。
ナビに入れる住所も教えてください。
ダイイチパーク京都清水町駐車場の地図
ゆう京都府京都市下京区清水町144-2です。
続いて第2位は・・・エコロパーク大宮八条第1です!
40分200円で、土日の上限も800円の激安駐車場!
第2位 エコロパーク大宮八条第1(3時間800円)

エコロパーク大宮八条第1の料金表
| 平日 | 土日 | |
|---|---|---|
| 8:00- 20:00 |
200円/40分 上限800円 |
|
| 20:00 -8:00 |
100円/60分 上限300円 |
|
嫁休日上限800円は激安ですね!
ここって東寺までめっちゃ近くないですか?
世界遺産の東寺まで歩いて10秒!

ゆう道を挟んだ向かいが東寺の北総門やから、歩いて10秒やね。
「京都水族館と東寺を一緒に観光したい!」という人にお勧めの駐車場やで。
嫁なるほど~、でも東寺といえば、めっちゃ賑わってる日ないですか?
毎月21日の弘法市は特別料金

ゆうよく知ってるね。
毎月21日の「弘法市」とよばれる縁日の日は、めっちゃ人が多いから駐車場も特別料金になってます。
普段は40分200円が30分200円に、上限800円の設定も無くなるで。
嫁水族館までの距離はどれくらいですか?
ゆうここも水族館のエントランスまで歩いて7分ってとこやね。
ちょっと遠いけど、全然歩けるで!
嫁台数はどうですか?
ゆう全部で6台です。
嫁ちょっと少なめですね。
東寺にも近いし、満車の確率高そう・・。
ゆう満車の時は、第5位のタイムズ大宮八条が同じ八条通りの斜め向かいにあるで。
17台停められて、土日の上限も1,000円です。
嫁休日上限1,000円なら十分安いですね!
ナビには京都市南区九条町399-25を入れると5位のタイムズ大宮八条なので、その斜め向かいです。
ゆう続いての第3位は・・・フルーツパーク金換町です!
時間単価の30分200円は普通ですが、土日の上限900円は激安!
第3位 フルーツパーク金換町その1(3時間900円)

フルーツパーク金換町の料金表
| 平日 | 土日 | |
|---|---|---|
| 8:00- 20:00 |
200円/30分 上限900円 |
|
| 20:00 -8:00 |
100円/60分 上限400円 |
|
嫁土日も上限900円なのは十分安いですね!
この駐車場、前からありましたっけ?
ゆうニューフェイスやね。
嫁駐車場、めっちゃ交差点じゃないですか?
交差点の一方通行にご注意!

ゆうそうなんよね。
交差点は写真の→の方向に一方通行やから、間違って逆走して駐車しないようにしてください。
嫁交差点なので、周りの車両や人にも十分気を付けてくださいね。
水族館までの距離はどれくらいですか?
ゆうここも水族館のエントランスまで歩いて6分ってとこやね。
全く問題ない距離です。
嫁台数はどうですか?
ゆう全部で5台です。
嫁少し少なめですね。
交差点で両方の通りから来る車が見つけやすいし、満車の確率高そうですね。
ゆうそんな時は、全く同じ料金の4位の駐車場が交差点の5m手前(猪熊通り)にあるで。
こっちも台数は4台やけどね。。
嫁最後にナビに入れる住所を教えてください
フルーツパーク金換町の地図
ゆう京都市下京区金換町112で、南北の猪熊通り沿いにあります。
嫁なるほど、次行ってみましょうか!
ゆう続いての第4位は・・・同じくフルーツパーク金換町です!
土日の上限900円は激安!
第4位 フルーツパーク金換町その2(3時間900円)

フルーツパーク金換町の料金表
| 平日 | 土日 | |
|---|---|---|
| 8:00- 20:00 |
200円/30分 上限900円 |
|
| 20:00 -8:00 |
100円/60分 上限400円 |
|
嫁3位のフルーツパーク金換町の隣ですね!

ゆうそやね、写真のように3位と4位の駐車場はすぐ近くです。
嫁なんで料金が同じ駐車場なのに、3位と4位なんですか?
ゆう料金が同じ場合は、台数や上限、水族館の距離までを考慮して順位を付けてます。
今回は料金と距離は同じだから、台数の違いやね。
嫁なるほど、次行ってみましょうか!
ゆう最後の第5位は・・・タイムズ大宮八条です!
土日の時間単価が40分200円も安いし、上限も1,000円なのでダブルで安いです。
第5位 タイムズ大宮八条(3時間1,000円)

タイムズ大宮八条の料金表
| 平日 | 土日 | |
|---|---|---|
| 8:00- 21:00 |
100円/20分 上限800円 |
200円/40分 上限1,000円 |
| 21:00 -8:00 |
100円/60分 上限300円 |
|
嫁2位の駐車場の斜め向かい隣ですね!
ゆうそやね、2位の駐車場の台数が6台で少なめなんで、満車の場合はこっちをチェックやね。
嫁この駐車場の台数はどうですか?
ゆうこちら、広々スペースの17台でございます!

嫁駐車場の出入り口も広い八条通りに面してるし、ここなら駐車が苦手な私でも安心ですね。
水族館までの距離はどうですか?
ゆう2位と同じなので、水族館のエントランスまで歩いて7分ってとこやね。
ちょっと遠いけど、全然歩けるで!
嫁じゃぁ最後にナビにいれる住所を教えてください。
タイムズ大宮八条の地図
ゆう京都市南区九条町399-25です!
このページで紹介している駐車場は人気も高いので、出来る限り朝早くが狙いめですよ!





