京都水族館のイルカショー

ゆうゆう

こんにちは、ゆうです。
このページでは、京都鉄道博物館から歩いて4分の京都水族館を紹介しています

嫁

ゆうさんは「京都水族館チャンネル」の管理人でもあるので、京都水族館はかなり詳しい男です

梅小路公園の地図

ゆうゆう

このように、鉄道博物館と京都水族館はすぐ近く!
ぜひ京都水族館もチェックしてくださいね!

京都水族館の入場チケットと年間パスポートの料金

京都水族館のイルカ

 京都水族館のチケット料金は2016年6月現在、大人2,050円、年間パスポートは2回分の4,100円となっています。

料金表(団体は20名以上)

大人 高校生
大学生
小学生
中学生
幼児
(3歳以上)
一般 2,050円 1,550円 1,000円 600円
パスポート 4,100円 3,100円 2,000円 1,200円
団体 1,850円 1,400円 900円 540円
嫁

水族館を回り終わって「めっちゃ楽しかった!1年以内にもう1回来るわ」という人は、当日中はチケットからパスポートに切り替えるも出来ますよ!

ゆうゆう

セブンイレブンで京都鉄道博物館と京都水族館の割引セット券もあります

京都水族館はどれくらの時間で回れるの?

京都水族館

 京都鉄道博物館と京都水族館の両方に行く場合、京都水族館のおおよその回る時間も考慮に入れておきたいところです。

ゆうゆう

うちの家族はいつもどれくらいで回ってるかな?

嫁

イルカショーを30分前に座って、しっかり生きものを見たら2時間はかかりますね。

ゆうゆう

食事したり休憩もするから、初めて行く場合は余裕をみて3時間くらいやね

水族館の中に食事ができるお店はある?

京都水族館の食事

 京都水族館には3つのカフェがあり、そのうち2つのカフェはスナックやパンなどの軽食がメインで、残りの1つはカレーや丼、ハンバーガーなどの食事メニューもあります。

 小さなお子さんが食べられるメニューは、一番の人気はイルカやカメなどの形をした「すいぞくパン」で、これ以外にも、カレーや焼き鳥丼、ハンバーガー、ポテトなどもありますが、基本は大人向けのメニューが多いので、しっかりした食事をするなら近くのお店で食べるのがオススメです。

「京都水族館と周辺のランチ」の詳細を見る

ゆうゆう

うちの子ども達はいつも何食べてたっけ?

嫁

お子様カレーかポテトですね

ゆうゆう

山椒丼とか京漬物ドッグは美味しいけど、どっちかというと京都水族館のカフェは大人向けのメニューが多いね

イルカショーは毎日開催中!

京都水族館のイルカショー

 京都水族館のイルカショーは毎日開催されていて、夏休みなど営業時間が延長されている季節はナイトショーもあります。
イルカの生態についての解説も交えながら、可愛いいペンギンのゲストが登場したり、イルカと観客が笛を使ってセッションをしたり・・ダイナミックなパフォーマンスもあるイルカショーは必見です!

「京都水族館のイルカショー」の詳細を見る

土日や祝日は混んでるの?

京都水族館の混雑

 気になる京都水族館の混雑ですが、それほど大きな水族館ではありませんので、ゴールデンウィークやシルバーウィーク、お盆休みなどの連休は、もう驚くくらい混みますし、普段の連休や単発の祝日なども激しく混むこともあります。
連休中は出来るだけ開館直後の早い時間帯か、遅めの時間帯が狙い目です。

「京都水族館の混雑」の詳細を見る

京都水族館に駐車場はあるの?

京都水族館の周辺の駐車場

 京都水族館は、京都博物館と同じく駐車場はありません。
車で行く場合は周辺の有料駐車場を利用するのですが、大きく解説すると京都水族館は梅小路公園の東側、京都鉄道博物館は梅小路公園の西側の駐車場が近いです。
全体的な相場は、京都水族館側が京都駅にも近いこともあり、高くなっています。
京都水族館側に駐車する場合は、下記の「平日版」「土日版」の安い駐車場ランキングを参考にしてください。

【土日版】京都水族館周辺の安い駐車場の詳細を見る

【平日版】京都水族館周辺の安い駐車場の詳細を見る

嫁

京都鉄道博物館と京都水族館、両方行く場合は博物館側の駐車場が安いです

イルカショー以外の京都水族館のみどころを教えて!

京都水族館の生きもの

 水族館の人気者といえばイルカやペンギンですが、京都水族館にはまだまだ多くの魅力ある生きものたちがいます。
少しでも生きものについて知っておくと、実際に見る時の楽しさ倍増です(^^

見どころ1. 特別天然記念物のオオサンショウウオが目の前で見れる!

京都水族館のオオサンショウウオ

 3000万年もの太古の昔から、その姿を変えず今まで生き抜いてきたオオサンショウウオは、国の特別天然記念物で「生きた化石」と呼ばれています。

 京都の鴨川で捕獲された1m級のオオサンショウウオが、群れで、そして個体で展示されており、目の前でその生態をしっかりと見ることが出来るのです。

「京都水族館のオオサンショウウオ」の詳細を見る

ゆうゆう

「キモい」「デカい」などと、一見スルーされがちなオオサンショウウオですが、実はよく見るとカワイらしいですよ

見どころ2. 1m級のコイやイワナ、ヤマメも見られる

鯉やイワナ

 オオサンショウウオと同じフロアで、京都の川を再現した『京の川ゾーン』では、1m級の鯉やイワナやヤマメ、オイカワ、鰻なども見ることが出来ます。

 普段はあまり見ることのない川の魚ですが、水槽の前には椅子もありますので、ゆっくり座って観察してみるのも楽しいものです。

「京都水族館の由良川の生きものたち」の詳細を見る

次男次男

大きな鯉やウナギのいる水槽は意外に人気です

見どころ3. オットセイやゴマフアザラシを見ながら食事ができる

オットセイ

 続いて大人気のオットセイやゴマフアザラシがいる『かいじゅうゾーン』では、子どもたちに大人気の子どもサイズの水槽や、目の前でゴマフアザラシが見られるチューブ型の水槽など、工夫を凝らした水槽も魅力のコーナーです。

また、かいじゅうゾーンに併設されている『かいじゅうカフェ』では、カメやクマノミなどの形をしたすいぞくパンを販売しており、小さい子も座って生きものを見ながら、ゆっくり楽しく食事ができるのも魅力です。

「京都水族館のアザラシやオットセイ」の詳細を見る

次男次男

写真のストライプの服の子が僕です!

見どころ4. 海の底で魚たちを見ているかのような大水槽

京都水族館の大水槽

 京都水族館で一番大きな大水槽は、25mプールと同じ約500トンの巨大な水槽!
京都の海にいる生きものたちを中心に、タイやエイ、アオウミガメやコブダイ、ウツボやイワシ、ネコザメなど大小さまざまな生きものが暮らしています。

 大水槽の中には大きな岩が置かれており、まるで海の底から魚たちを見ているような不思議に感覚で、そこで寝ている魚の様子も見ることが出来ます。

「京都水族館の大水槽」の詳細を見る

嫁

これはもう、現代の竜宮城やぁ~!

見どころ5. 1羽ずつ名前がついている個性豊かなペンギン

京都水族館のペンギン

 京都水族館でイルカショーと同じくらい人気なのが、このケープペンギンたち。
1羽1羽、京都の通り名から名づけられた名前があり、フリッパー(翼)にしているバンドの色で、どの子か識別することが出来るのです。

ペンギンたちは人間と同じように実に個性豊かで、1年を通じて巣作りから産卵、孵化、そして子育て・・と、それぞれの性格で一生懸命に生きている様子にジーンとくるシーンもあります。

「京都水族館のペンギン」の詳細を見る

長男長男

僕と同じ名前のペンギン「りょう」君をいつも観察しています

見どころ6. 帰ってきたチンアナゴ&ニシキアナゴ

チンアナゴとニシキアナゴ

 『復活チン!』ということで・・以前は一時期、展示から外れていたチンアナゴとニシキアナゴたちですが、2016年3月現在は以前の数倍の水槽の大きさで、数も増えて展示されています。

砂の中に潜って頭だけを出しているのもいれば、ほとんど全身を出しているのもいたり・・時には全身を出して水中を泳いでいたり・・なんともカワイらしいチンアナゴとニシキアナゴたちに癒されます。

「京都水族館のチンアナゴ」の詳細を見る

嫁

オレンジと白の縞模様がニシキアナゴです

見どころ7. 常時7種類以上の展示があるクラゲ

京都水族館のクラゲ

京都水族館で、実は大人気なのがクラゲです。意外に思う人もいるかもしれませんが・・これがいつも大人気なのです。
というのも、京都水族館のクラゲは常に7種類以上のクラゲが展示されていて、毎月と言っていいくらい、頻繁に展示の種類が入れ替わります。

 管理人が確認しただけでも15種類のクラゲが展示されていまして、なんとも不思議なクラゲや光り輝くクラゲなど、美しくも幻想的な世界となっています。

「京都水族館のクラゲ」の詳細を見る

ゆうゆう

クラゲは見てて飽きない美しさがあります

見どころ8. イベントが豊富

3Dプロジェクションマッピング

 京都水族館に何回行っても楽しめる秘密・・それは随時開催される多種多様なイベントにあります。
関西の水族館では初となる3Dプロジェクションマッピングは第1弾、第2弾とも大盛況で、夜の美しいLEDのイルミネーションを使ったイルカショーや、水の壁を使って投影されるプロジェクションマッピング、そして人の動きに反応して投影が変わるインタラクティブアートなど、斬新かつ挑戦的なイベントがどんどん開催されています。

「京都水族館で開催中のイベント」の詳細を見る

京都水族館の営業時間は時期によって変わる

京都水族館のエントランス

 京都水族館の営業時間は、通常は午前10時から午後6時となっていますが、夏休みやゴールデンウィークなどの連休、イベント期間中は開館、閉館時間ともに延長されることが多いため、訪問前に必ずチェックしましょう。

「京都水族館の営業時間」の詳細を見る

京都水族館の営業時間と定休日

営業時間 基本的に10:00~18:00ですが、夏季や連休中は開館は午前8時半~9時、閉館も午後8時~9時まで延長していることがあります
入館時間 閉館1時間前まで
定休日 無し
※ メンテナンス等の休館日以外は年末年始も営業

京都水族館の前売り券はあるの?

京都水族館の入館待ちの行列

 京都水族館のチケットは、普段の土日なら待ち時間も少ないため、それほど気にする必要はありません。
しかし、ゴールデンウィークやシルバーウィークなどの大型連休などは、開館からしばらくチケット待ちで行列が出来ることもあります・・

 例えば写真は2015年のシルバーウィーク最終日の9月23日ですが、午前11時半の時点でチケットの購入は30分待ちの状態でした・・
2016年からはセブンイレブンで前売り券が発売開始となりましたので、大型連休中に行く場合は前売り券が激しくオススメです。

「京都水族館の前売り券」の詳細を見る

ゆうゆう

前売り券やパスポートを持っている人は、もちろん並ぶ必要はありません

京都水族館の割引や優待

京都水族館

 京都水族館の割引は交通系とのセット割引を中心に様々な割引や優待があります。
特に京都駅の近くでは多くのお店でお得な優待がありますので、ここはぜひともチェックしておきたいところです。

「京都水族館の割引や優待」の詳細を見る

ゆうゆう

京都水族館のチケットやパスポートの優待が使えるお店って、めちゃめちゃ多いよね?

嫁

はい。京都駅の近辺で200店舗近くのお店で割引やお得なサービスを受けられます

ゆうゆう

俺も仕事帰りに飲みに行く店で10%の割引があったりするから、年間だとパスポート代くらいは浮くで

嫁

それ、使いすぎィ!

関連記事