皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
大阪から京都鉄道博物館へ行く人も多いですよね。
このページではJRや阪急、京阪など各電車の最寄駅や車での行き方を紹介しています。
【このページの目次】
電車(JR、京阪、阪急)で行く!
一番多い交通手段が電車ですよね。
JR、京阪、阪急のどれに乗っても、最寄駅から京都鉄道博物館へは20分以上歩くため、基本的には電車からバスへ乗り換えます。
やっぱり早さが一番!JR派
※ 大阪駅→京都駅でバスへ乗換え
大阪から京都に行く交通手段として、一番多いのがJRですよね。
新快速であれば、大阪駅から京都駅までは29分!
運賃は片道560円(大人)のため、阪急や京阪と比べると一番高い料金設定になりますが、金券ショップなどで昼得切符を購入すると片道400円くらいで買えちゃいます。
昼得切符は平日は10時~17時までに改札に入らないと使えませんが、土日祝や年末年始は終日利用可能ですよ
乗車駅 | 降車駅 | 乗車時間 | 運賃 |
---|---|---|---|
大阪駅 | 京都駅 | 29分 | 560円 |
京都駅からはどのバスに乗ったらいいんですか?
市バスか京阪バスやね。
まずは本数が多くて、鉄道博物館への直通バスもある、市バスから紹介しましょう。
京都駅の中央改札を出てすぐ!
市バスB3乗り場へ
バスで行く場合は、京都タワーの前にある市バス「B3乗り場」から鉄道博物館行きに乗ります。
京都駅から京都鉄道博物館は歩いて約20分なので「20分くらいなら全然歩けるよ!」という人は、写真付きのルートを紹介していますので「京都駅から歩いて行く」編をご覧ください。
バスは5分もしないうちにバンバン来まして、運賃は大人230円です。
市バスで往復する場合は、乗り場の横にある自販機で、500円の1日乗車券を買いましょう。
往復460円→500円と40円高くなりますが、鉄道博物館のチケットが10%(大人で120円)安くなるのでお得ですよ!
バスの乗り場や系統については「京都駅からバスで行く!」編で詳しく紹介しています
鉄道博物館の前売り券とセットなお得な京阪バス
もう1社のバス、京阪バスでは、鉄道博物館の前売り券とバスの往復切符のお得なセット割引があります。
前売り券は、土日や連休の朝イチの混雑時でも並ばずに入館できるのでお勧めです。
食わしは『京都駅からの京阪バス』編をご覧ください。
安くて落ち着く木目の車内!阪急派
※ 梅田駅→桂駅でバスへ乗換え
JRと同じく、大阪から京都鉄道博物館はへ行くのに便利な阪急電車です。
鉄道博物館の最寄駅は「大宮駅」や「西院駅」になりますが、管理人のお勧めは「桂駅」での乗換えです。
大宮駅や西院駅は停まりませんが、桂駅は特急が停まります。
大宮駅、西院駅のどちらで降りてもバスなので(歩くと30分以上かかる)、同じ乗り換えるなら特急が停まる桂駅が便利ですね。
乗車駅 | 降車駅 | 乗車時間 | 運賃 |
---|---|---|---|
梅田駅 | 桂駅 | 37分 阪急京都本線快速急行・河原町行 |
370円 |
やっぱり阪急は安いですね!
桂駅の改札を出て右へ
東口から市バス/京阪バスで乗換え
桂駅の改札(1ヶ所)を出て右に曲がり、1階へ降りたところが東口のバス乗り場になります。
桂駅から京都鉄道博物館へは、市バスと京阪バスどちらでも乗れまして、料金は同じ240円、乗り場も同じ「1番乗り場」になります。
鉄道博物館へ行くには、降りる停留所は「梅小路公園前」になります。
詳しくは「阪急桂駅からバスで行く!』編をご覧ください
桂駅からも市バスの1日乗車券(500円)が使えるんですか?
鉄道博物館のチケットが10%割引になりますよね。
残念ながら桂駅は1日乗車券の区間外です。
京阪バスだと往復の切符と鉄道博物館とのセット券が、乗り場の窓口で販売していますよ!
トータル1割くらいお得です。
乗車時間 | 運賃 | 割引 | |
---|---|---|---|
阪急 | 37分 |
370円 | - |
バス | 15分 | 240円 | 京阪バスは京都鉄道博物館とのセット割引券あり |
合計 | 52分 |
610円 | - |
阪急桂駅のバスロータリーにも、阪急の切符が安く買える金券ショップの自販機がありますよ
最寄駅の七条駅は特急も停まって安い!京阪派
※ 淀屋橋駅→七条駅&バスへ乗換え
「京阪のる人、おけいはん」も最近CMで見なくなった感がある京阪電車ですが、京都鉄道博物館の最寄駅「七条駅」は便利なことに特急が停まります。
淀屋橋駅からは特急で46分、410円なので、阪急やJRと比べると少し時間がかかりますが、値段は410円と安いです。
乗車駅 | 降車駅 | 乗車時間 | 運賃 |
---|---|---|---|
淀屋橋駅 | 七条駅 | 46分 京阪本線特急・出町柳行 |
410円 |
七条駅を出た交差点を東(マクドナルド側)へ80m
市バスに乗換え
七条駅から京都鉄道博物館へは歩くと30分以上かかるため、バスに乗り換えます。
七条駅の出口は4ヶ所ありますが、どの出口からもマクドナルドが見えます。
このマクドナルドの東西の七条通りを東に80m進んだところに市バスの乗り場がありますので、ここからバスに乗り換えます。
バスの系統や詳しい情報は「大阪から京阪で行く!」編をご覧ください
乗車時間 | 運賃 | 割引 | |
---|---|---|---|
京阪 | 46分 |
410円 | - |
バス | 19分 | 230円 | 1日乗車券(500円)で博物館のチケット10%割引 |
合計 | 1時間5分 |
640円 | - |
七条京阪前のバス停は、市バスの均一区間なので1日乗車券(500円)が使えます。
往復運賃より40円高いですが、鉄道博物館のチケットが10%安くなりますよ(大人で120円割引)
大阪から京都鉄道博物館は、どの電車で行くのが早くて安い!?
大阪からJR、京阪、阪急、どれでも行けるんだけど、どれが早くて安いの?という人のために、それぞれのバスとの乗車時間と運賃を比較表にしてみました。
交通手段 | 乗車時間 | 運賃 | 割引 |
---|---|---|---|
JR+バス | 37分 | 790円 | 500円の1日乗車券で鉄道博物館のチケット10%割引(大人で120円割引) |
京阪+バス | 1時間5分 | 640円 | |
阪急+バス | 52分 | 610円 | 京阪バスは京都水族館とのセット割引券あり |
ということで、やはりJRが圧倒的な早さですね。
土日はチケットショップで昼得切符を、さらにバスの1日乗車券で博物館のチケット料金を10%安くすれば、実質は一番早くて安くなります!
小さな子もいるし荷物も多いから車が便利!な車派
※ 豊中ICから高速で行くルート
京都鉄道博物館には駐車場がないので、車で行くと高速代も駐車料金もかかる・・おまけに混んでるかもしれない・・。
とはいえ、やはり小さな子がいる場合やベビーカーなど荷物が多い場合は車が便利ですよね。
ここでは大阪の豊中ICから高速で京都鉄道博物館に行く場合の所要時間や料金を紹介しています。
乗車IC | 降車IC | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|
豊中IC | 京都南IC | 26分 (37km) |
1,330円 |
豊中IC~京都南ICは、土日を含め昼間のETC割引はありません。
往復すると・・ガソリン代約1,000円、駐車場代約1,000円、高速代2,660円・・合計約4,700円ですね。
最寄りICの京都南ICから京都鉄道博物館までは約6kmで、混んでなければ10~15分です。
ナビを積んでいない人は「大阪方面から車で行く!」編で写真付きのルートも解説していますので参考にしてくださいね(^^
「周辺の駐車場ランキング」編では、周辺の安い、近い、お勧めの駐車場をランキングで紹介しています
下にも関連記事がありますので、ぜひご覧ください(^^