京都駅の京阪バスのりば

ゆうゆう

皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは京都駅から京阪京都交通バスで京都鉄道博物館への行き方を解説しています。
20分くらいなら歩いて行く!という場合はこちらをご覧ください

市バスじゃないの!?

京都の市バス

嫁

京都駅からは、普段は市バスで行ってますよね?
今回はどうして京阪バスなんですか?

ゆうゆう

2017年7月1日から京阪京都交通バスと京都鉄道博物館のセット割引券が出来たんやで!
あと、京阪バスじゃなくて、京阪京都交通バスね。

嫁

え?
京阪バスと京阪京都交通バスは違うんですか?

ゆうゆう

同じ京阪グループでバスの塗装も一緒やけど、会社が違うで

嫁

知らなかった・・。
で、このセット券は何がいいんでしたっけ?・・・

ゆうゆう

まず、ご覧の通り約10%の割引価格で買えます。

京都鉄道博物館と京阪京都交通バスのセット乗車券と割引額

大人 高校生
大学生
中学生 小学生 幼児
(3歳~)
セット料金 1,500円 1,300円 850円 650円 200円
定価 1,680円 1,480円 980円 740円 440円
割引額 180円 180円 130円 90円 240円
嫁

それからそれから?

混雑日の朝イチには必須の前売り券

ゆうゆう

この割引の一番便利なところは、京都鉄道博物館の前売り券がセットになっていることやね。

京阪京都交通バスと京都鉄道博物館のセット券

嫁

土日や、特に連休の朝イチは30分~1時間くらい待つこともありますもんね・・。

ゆうゆう

そやね、セブンイレブンの前売り券は割引無しだから、京阪京都交通バスのセット券は、前売り券かつ割引で買える貴重な組み合わせやで。

嫁

土日や連休の朝イチに京都駅からバスで行く!
でも前売り券はまだ買ってない・・という人に激しくお勧めですね。

ゆうゆう

そやね、さらにバスの乗り降りは、京都駅、阪急桂駅、JR桂川駅、京都鉄道博物館前(梅小路公園前)、京都水族館前(七条大宮)のどこからでも乗り降りできるで!

嫁

ということは・・行きは京都鉄道博物館前(梅小路公園前)で降りて、鉄道博物館の後に京都水族館に行って、帰りは京都水族館前(七条大宮)から乗って帰るのもアリってことですか?

ゆうゆう

イッェース!

嫁

これはなかなか便利でいいですね。
チケットの販売場所やバスのりばを教えてつかぁさい。

ゆうゆう

では京都駅の購入場所と乗り場を案内しましょう。
阪急桂駅から行く人は『阪急桂駅からバスで行く』編で紹介しています。

京阪京都交通バスと京都鉄道博物館のセット券の販売場所やバスのりばはどこ?

京都駅のバスのりばマップ

嫁

ゆうさんお手製の京都駅前マップですね。

ゆうゆう

セット券はバスのチケットセンターで買って、京阪京都交通のバス乗り場は、Cのりばの「C2」やで!

嫁

分かりにくいので、写真でも説明してもらえますか?

ゆうゆう

・・・。

バスのチケットセンターはJR中央改札を出てすぐ

京都駅前のバスロータリー

ゆうゆう

JRの中央改札を出ると、すぐにバスチケットセンターが見えます。

バスチケットセンター

 この建物がバスチケットセンターで、年中無休で営業しています。

京都鉄道博物館のセット券は3番窓口へ

バスチケットセンターの窓口

 こちらは基本的には高速バスのチケットセンターなので「京都鉄道博物館と京阪京都交通バスのセット券ください」と伝えます。

ゆうゆう

セット券は朝の9時から午後6時まで販売しています。

京都鉄道博物館はCのりばの「C2」から

京阪京都交通バスの乗り場

 京阪京都交通バスの乗り場はCのりばの「C2」です。

C2乗り場の看板

嫁

頭上にも大きく「C2」と書いてあるので迷いません。

京都鉄道博物館の案内看板

ゆうゆう

バスのりばの看板にも「京都鉄道博物館」と大きく書かれています。

京阪京都交通バス

ゆうゆう

京阪京都交通バスは赤と白の車体、市バスは緑の車体です。

京都鉄道博物館行きの京阪京都交通バスの系統と本数

京阪京都交通バス

長男長男

どの系統に乗ったらいいん?

ゆうゆう

2/14/15/26/26B/28Aのどのバスに乗っても大丈夫やで。
バスの時刻表にも「鉄道博物館」って書いてるで。

長男長男

どのくらいの本数があるん?

ゆうゆう

鉄道博物館が営業してる時間帯は、10分に1本くらいやね。
ちょっと待ってたらすぐ来るで。

比較的空いている車内

京阪京都交通バスの車内

嫁

結構空いてて、いいですね!

ゆうゆう

京都駅発の京阪京都交通バスは、市バスより人が少ないことが多いからね。

梅小路公園前で下車

梅小路公園前の案内板

 鉄道博物館に行くには、梅小路公園前で下車します。

梅小路公園前の停留所

 車内のアナウンスでも「京都鉄道博物館へお越しの方は次でお送りください」と教えてくれますよ。

バスの停留所マップ

梅小路公園周辺のマップ

ゆうゆう

帰りのバス停は道の反対側です。

バス停を降りて梅小路公園の中へ

梅小路公園の入口

 バスを降りると、梅小路公園のすぐ前です。
京都鉄道博物館へ行くには、公園の中に入っていきます。

梅小路公園に入れば、あと数分!

梅小路公園

 公園の中を真っ直ぐ200mほど進みます。

ゆうゆう

写真のように、晴れの日の梅小路公園は緑が凄く綺麗ですよ

JR嵯峨野山陰線の高架橋

 右手にJR嵯峨野線の高架橋が見えますので、向こう側が京都鉄道博物館になります。

京都鉄道博物館に到着!

京都鉄道博物館の玄関

 ということで・・いよいよ京都鉄道博物館に到着です!

嫁

下にもランチや眼内ガイドなどの関連記事があるので、ぜひ参考にしてくださいね(^^

関連記事