こんにちは、ゆうです。このページでは車で名古屋方面(京都から東)から、高速で京都鉄道博物館へ行くルートを解説しています。
鉄道博物館には駐車場がありませんので、休日のお勧め駐車場ランキング1位の七本松駐車場を目的地にしています。
ナビがある人は七本松駐車場の所在地「京都市下京区西七条北東野町97」を入力してくださいね
最寄ICから京都鉄道博物館まで
名古屋や東京など、京都の東側からの京都鉄道博物館に行く場合の最寄りICは『京都東IC』になります。
京都鉄道博物館までは約10kmで、混んでなければ20分くらいで着きます。
大型連休や桜、特に紅葉のシーズンは京都市内はめちゃめちゃ渋滞しますので、その時期は出来るだけ電車がいいです。
最寄ICの京都東ICで降ります
名古屋方面からの最寄ICである京都東ICは、大津ICの次になります。
大津ICから京都東ICまでは3kmのため、大津ICくらいで左車線に寄っておきます。
京都東ICの料金所を通過して・・。
料金所を出てすぐ右のレーンへ
料金所を通過すると、すぐに写真の左右の分岐があります。
左に行ってしまうと161号線に乗ってしまいますので、右側の2車線の道路を進みます。
料金所から200m走ってすぐ左へ
料金所から200m走ると左へ曲がる道がありますので、ここを左へ曲がります。
あとは目的地まで約10km、ほぼ道なりです!
道なりに国道1号線を進み・・。
びっくりドンキーや吉野家が見えてきます。
京都東ICから約3km進むと、ファミレスのフレンドリーが見えてきます。
まだまだ道なりに進みます。
東山トンネルを越えます
東山トンネルを越えて・・。
トンネルを越えたら右車線へ
トンネルを抜けたら右の車線を走っておきましょう。
左車線がすいていることが多いですが、信号手前になると清水寺へ行く車で渋滞することがよくあります。
堀川五条方面へ
看板にあるように、堀川五条方面に進みます(道なりです)
東山トンネルを抜けて1kmほど進むと、道が左右に分岐しますので、右側車線を道なりに進みます。
さらに2kmほど、堀川五条方面に真っ直ぐ道なりに進みます。
堀川五条をさらに真っ直ぐ進みます
堀川五条という大きな交差点に出ますが、ここも真っ直ぐ進みます。
※ あと約1km直進したら左折します。
左手のスシローが左折の目印
堀川五条から1kmほど進むと、左手にスシローが見えてきます。
この次の信号を左折するので、左車線に寄っておきます。
スシローの次の信号を左折します。
左折する交差点は五条七本松です。
お間違え無く・・。
左折後600m直進して到着
五条七本松を左折後、約600m直進したら右手(道の反対側)に大きな駐車場が見えますので、そこが目的地になります。
目的地の七本松駐車場に到着!
この七本松駐車場は、京都鉄道博物館チャンネルの総合オススメ駐車場ランキング1位の駐車場で、平日、休日ともに30分100円、上限も1,000円と安い駐車場なので長時間の利用でも安心です。(入庫から24時間の上限)
さらに地域最大級、191台の非常に停めやすい大型の駐車場で、電気自動車の充電設備もあります。
七本松駐車場から鉄道博物館へは、歩いて約7分になりますので『七本松駐車場から鉄道博物館のルート編』を参考にしてくださいね。
嫁のよもやま話
ゆうさん、鉄道博物館は京都南ICからの方が近いのでは?
京都南ICからだと、ICを降りてからの一般道は約6km(京都東ICは約10km)なんで、一般道を走る距離は京都南ICの方が短いね
じゃぁ京都南ICで降りるほうがいいんですか?
京都東ICから京都南ICまでは約10kmあるので、時間的にはあまり変わらないね。
料金も京都東ICの方が安いし。
「遠くから行くので料金は変わらない、少しでも一般道より高速の方がいい!」という人は『京都南ICからの行き方編』をご覧ください。
下にもランチや割引などの関連記事があるので、ぜひ参考にしてくださいね。